あるリリースから次のリリースまでの期間にも、 FreeBSD の開発は休みなく続けられています。 最新の開発ツリーと同期することを好む人がいれば、 公式のリリース版を好んで使う方もいるでしょう。 しかしながら、公式のリリースといえども、 セキュリティや他の重要な修正のため、時にはアップデートを行う必要があります。 使用しているバージョンに関わらず、FreeBSD は手元のシステムを最新の開発ツリーと同期するために必要なツールをすべて用意しているので、 これらのツールを使ってバージョンのアップグレードを簡単に行うことができます。 この章では、開発ブランチを追いかける方法、および、FreeBSD システムをアップデートする基本的なツールについて解説します。
この章を読んで分かるのは:
freebsd-update もしくは Subversion を使った FreeBSD システムの更新方法
インストールされているシステムと、変更が行われていない状態との比較方法。
Subversion またはドキュメント用の ports を使って、 インストールされているドキュメントを最新版にアップデートする方法。
2 つの開発ブランチ、FreeBSD-STABLE と FreeBSD-CURRENT の違い
ベースシステム全体を再構築しインストールする方法
この章を読む前に、以下の準備をしましょう。
ネットワーク接続の適切な設定 (21章高度なネットワーク)
サードパーティ製のソフトウェアのインストール方法の習得 (4章アプリケーションのインストール - packages と ports)
この章を通じて、
FreeBSD のソースコードをダウンロードしたりアップデートするのに
svnlite
が用いられます。
必要に応じて devel/subversion port または package
が使われることもあります。
本文書、および他の文書は https://download.freebsd.org/ftp/doc/ からダウンロードできます。
FreeBSD に関する質問がある場合には、
ドキュメント を読んだ上で
<questions@FreeBSD.org> まで (英語で) 連絡してください。
本文書に関する質問については、
<doc@FreeBSD.org> まで電子メールを (英語で) 送ってください。